何か創りたい人がデザインやアイデアを持ち寄って、それを 実際に製品にして購入することができる、一般消費者向けの「ものづくりWEBサービス」です。
完成された商品を購入する=「えらぶ」ことはもちろん、思い付いたアイデアをカタチにする=「つ くる」、自分だけが持つ独自の悩みを解決する=「こだわる」という大きく3つのサービスを機能と して用意しています。
企業概要 Outline

カナエテでは、テクノロジーの力で世の中のパーソナライズ化を促進すべく、ものづくりプラットフォーム「カナエテ」の運営、オーダーメイドECプラットフォーム「beespeak」の提供、フルスクラッチでのWEBシステム開発を行っています。
サービス紹介 Service

「カナエテ」とは
「カナエテ」の楽しみ方
■つくる
「こんなもの作れないかな?」という要望からヒアリングしカタチにするお手伝いをいたします。
鉄や木、また様々な素材の組み合わせなど、高い技術力を持った日本の作り手が集まるカナエテにお任せください!
■えらぶ
日本の職人によって作られた高品質なアイアン家具やインテリア、アウトドア用品を豊富に取り揃えています。
また、自分に合った好みのサイズに変えられる「サイズオーダー商品」も数多くご用意しています。
■こだわる
カナエテは、金属素材をお好みのサイズで提供する「オーダーカット」もお手のものです。今後、木材やアクリル、タイルなど、あらゆる素材の取り扱いを予定していますので、ご期待ください。
カナエテを活用する事でのメリット
【想定課題】- ・ ちょうどいいサイズの金属板が量販店にない
- ・ パーツが廃盤になっていて手に入らない
- ・ 既製品の家具はサイズが合わない
- ・ 金属板を1枚からミリ単位のサイズ指定、穴あけ加工等ができる
- ・ 壊れたパーツを基にして新しいパーツが作れる
- ・ 家具のサイズが変更できる
今後、商品提供会社の開拓を行い、木材やタイル、ゴム、樹脂、ガラスなど、様々な素材を用いたオーダー商品や、異素材を融合させたオーダー商品の取り扱いを順次進めてまいります。
また、近年、ホビーやクラフト、工作・DIYといった「自分でものづくりをしてみたい」というニーズが高まっておりますが、そのようなニーズに対して、プロユースの工作機械でお応えできるオーダーサービスや、「自分でプロダクトデザインをしてみたい」というデザイナー・クリエイターの募集を通じたものづくり企業とのマッチング、「個人でものづくりする人」と「買いたい人・欲しい人」をつなぐCtoCサービスなど、「ものづくり企業のプラットフォーマー」として、あらゆる製造業への橋渡しができるWEBサービスを目指してまいります。

カナエテ株式会社(日創プロニティグループ)
サービス紹介ページ
企業情報 Company Info
-
会社名カナエテ株式会社
-
代表者石田 徹
-
所在地〒815-0035 福岡県福岡市南区向野2-10-25
-
ウェブサイト
-
設立
2023/10/2